6月

20

2018

梅雨のあじさい

日々の気づき

羽田空港

京急蒲田駅

6月と言えば、梅雨、梅雨といえば『あじさい』ですが先週あまり天気が良かったので散歩に出ようと

京急蒲田駅まで30分。そこから羽田空港見物に!(ここからは太陽の下ではなかったですが。)

羽田を選んだのは、この芽の舎の生七味を買いたかったから。

我が家の常備品なんです。

生七味

国内線のターミナルで見つけたのがなんと生の『りんごの自販機』一年前からあるそうな、、、
保存料、着色料を使っていないとのこと。ビタミンCの溶液につけているそうです。
地下鉄の駅にもあるらしく、なんか時代を感じちゃいました。

りんご自販機

ここから無料の連絡バス(10分以上乗った)で国際線のターミナルに移動。成田のミニチュア版。
チェックインカウンターを見降ろす感じで(吹き抜け風に)
6Fまでありおなじみの伊藤園さんの茶屋が幅を効かせていました。

あじさい   あじさい   あじさい

このフロアーにはあっちこっちにあじさいが置いてある(変な表現ですが)
梅雨の季節だからあじさいを!となるんですかね?
羽田日本橋、江戸小路など誰に対して、日本の何を伝えたいのかなあ????
頭の中はすっきりせずに帰ってきました。

そしたらちょうど家に注文してあった本が届いていて、
この本のおかげで心はとってもHappyに!!


 

重ね煮    重ね煮    野菜の陰と陽

お客様のSさんに教えてもらいました。重ね煮‥野菜がとても美味しくなる理法です。
野菜を無水鍋で蒸すと、ただ蒸すよりも野菜それぞれのうま味が引き出されて美味しくなりますが、
そこに漢方で言う『陰陽の法則で順番に重ねて蒸す』ともっと美味しくなる!というのが重ね煮です。

★陰陽の法則についてはお店でお聞きしていただくとして‥‥
太陽に向かって生長する野菜(陰の性質)を鍋の下の方に向かって生長する野菜(陽の性質)を上に重ねます。トマトと人参を重ねるなら、大地の上え実をつけるトマトを下に、土の奥深くに伸びていく人参は上ですね。

水蒸気が漏れない鍋で、少量の水と天然塩で野菜を蒸します。
この塩も味付けのためと言うより、野菜のうま味を引き出すのがお仕事なんだそうです。

なんか、とても幸せな気持ちになりました。洞井