野菜はサラダで?~ 味わいだし ~
ダイエット ブログ

こんにちは🌸
東京都大田区の漢方ダイエット
くすりのホーライ スタッフです
「ダイエットのツボ」コーナーでは、
ダイエット中のプチお役立ち情報をお届けします。
ぜひ一緒に楽しんでダイエットしていただけたらなと思っています。
【一日に必要な野菜】
1日に必要なお野菜は、350g以上って聞いたことありますか?
これ、どのくらいかというと、よくあるコンビニのサラダパックで100~200gの量なので
1日に3~4パック食べれば、1日に必要な野菜量が補える計算になります

なんとか
食べられないことはないって感じですね(´・ω・`)
なので結構、意識的にサラダを摂られている方って多いと思うのですが、
あまりサラダにこだわらなくても大丈夫です!
【ドレッシング】
というよりも、野菜の食べ方としてサラダはあまりオススメしてはいません
理由はカラダが冷えるのと、
もう一つが、ドレッシングです
野菜を食べることより、ドレッシングに含まれる塩分、添加物、質の悪い油の方を食べない方が健康的だったりするのです。

成分表でスラッシュマークの後のものが食品添加物になります。
あまり聞きなれないものがありますね(´・ω・`)
家庭の冷蔵庫にないもの、スーパーに売っていないものはできるだけ摂らないほうが〇
せっかく健康のために野菜を摂るならサラダより、蒸野菜、炒め、煮物など、お料理に使うのがオススメです
「ノンオイルのを使ってます」
ノンオイル、カロリーオフから糖質カット、色々出ていますが
残念ながら、その分、添加物が多くなっています(・。・;
なので、サラダにするならオリーブオイル
レモン、ぽん酢、かつお節などにしてみるのはいかがですか?
私はオリーブオイル・塩・ワインビネガーがお気に入りです(・ω・)
【サラダじゃなくても】
当店のダイエットでは、体質改善をする上では、
特に、“具いっぱいのお味噌汁!”
絶対に毎朝食べてほしいメニューの一つとしてご提案しています。
干しシイタケで出汁をとると、副腎を活性化しますのでステロイドを使われている方はオススメ!
お味噌汁だとお野菜も量が摂れますし、お野菜は基本良質な油と一緒にとった方が吸収が良くなります(*‘ω‘ *)
よく、野菜に熱を加えると栄養素が壊れると言われますが、それは一部の栄養素だけの話で、必要以上に生野菜でとらなくてはダメ!ということではないです
ちなみに(`・ω・´)
お店に「味わいだし」というすごいお出汁を置いています。
どこがすごいのかというと
「ペプチド化」されているんです。
ペプチド化って(´・ω・`)?
簡単にいうと、「もう消化が済んでいる段階まで分解」されているんです。
すぐに栄養として取り込めるので、カラダは負担もかからず大喜び間違いなし!!
1袋(500g)の中に、
イワシ約150~200匹、カツオ約1本、無臭にんにく30~35玉、椎茸15~20個、昆布650g
が入っています。
しかも、骨も目玉も丸ごと入っているんです!!なので、普通のお出汁よりカルシウムの量が全然違います。骨活さんにもとってもオススメ(`・ω・´)
そしてすべて国産!
食塩不使用、化学調味料無添加、酵母エキス不使用で、赤ちゃんからお年寄りまで安心してお使いいただけます。
もちろんダイエット中の方にも!
ダイエット中に必須なビタミン、ミネラルの補給に欠かせない栄養素が沢山入っています。
なんかダルい、なんか気合が入らない、疲れがとれない、頭が回らないetc・・病院に行くほどでもないけど、活力が出ない方
一度「味わいだし」お試ししてみてはいかがですか?
気になる方はお気軽にご相談ください
LINEからのメッセージもお待ちしております(/・ω・)/
LINEはこちら
*・゜🤍ྀི・*:.。..。・*:.。. .。.:*・🤍ྀི゜゚・**・゜🤍ྀི・*:.。..。・
最後までお読みいただきありがとうございます
嬉しいこと、ちょっと大変なこと、日々いろいろありますが
あなたとあなたの周りの皆様が、今日も一日元気に笑って過ごせますよう
スタッフ一同願っております
*・゜🤍ྀི・*:.。..。・*:.。. .。.:*・🤍ྀི゜゚・**・゜🤍ྀི・*:.。..。・
˙˳⋆𓈒𓏸˙˳⋆ くすりのホーライ ˙˳⋆𓈒𓏸˙˳⋆
笑顔を育てるカウンセラー ┈••✼••┈ horai pharmacy
✼ 薬剤師 洞井洋子 漢方ダイエット
少しの勇気で健康と笑顔の毎日へ ✼
〒143-0024 東京都大田区中央3-24-20
[営業時間]10:00~18:00
[定休日]月曜・日曜・祝日
🆓TEL 0120-98-4136
TEL 03-3774-3730
˙˳⋆𓈒𓏸˙˳⋆ ˙˳⋆ 𓈒𓏸˙˳⋆˙˳⋆𓈒𓏸˙˳⋆ ˙˳⋆ 𓈒𓏸˙˳⋆˙˳⋆𓈒˙˳⋆𓈒𓏸˙˳⋆